
習い事など。
先の日記の通り、苦手なことを避けて通らない。ということを新年の抱負にしました。 さて、苦手な事って何だろな、と正月からぼんやりと考えていたら、姪っ子が旦那の実家で義母に見てもらって「書き初め」の宿題をやってまして。 書道
Continue reading »好きなひと、好きなもの、好きなこととの日々暮らし。
先の日記の通り、苦手なことを避けて通らない。ということを新年の抱負にしました。 さて、苦手な事って何だろな、と正月からぼんやりと考えていたら、姪っ子が旦那の実家で義母に見てもらって「書き初め」の宿題をやってまして。 書道
Continue reading »もう1月も終わりに近づいていますが、昨年、一昨年と日々に追いまくられて、なかなかそこまで思い至れなかった新年の抱負を今年はちゃんと立てようと思い、お正月に決めました。 それから、お正月にフォロワーさんが「今年の漢字」とい
Continue reading »1月4日までサイト上に雪を降らせる、というシャレオツな機能がついていたので試してみる。 (そんだけか!) でもなんかこう、そこはかとなくノスタルジーを感じるよね。 ホームページ黎明期のね。
Continue reading »ダイエット、というほどでもないゆるやかな減量を始めてなんとなく2ヶ月くらい。4kgくらい減量成功。体脂肪率も落ちてる。 *やったこと 1.昼ご飯を持参のお弁当にして、ご飯をふだんの8割くらいにした。 2.朝ご飯も夕ご飯も
Continue reading »仕事で新幹線に乗車。 こだまの自由席(D席)に乗ってたんだけど、外国人の女性がチケットと座席を見比べながらうろうろ。意を決したように、私の隣の窓側の女性に「ここは私の席じゃないですか?(英語)」と話しかけてきた。 隣の窓
Continue reading »あーなたにあうなんて~。あーれから~、いーちねん~、たったのかーしら~♪ まだですね。まだ1年は経ってません。ほぼ1年ですがまだです。 何をやってたかというと、まあ主に子供と遊んだり仕事にまみれたり引っ越ししたり仕事にま
Continue reading »さてまた来月!とか書いておいてもう五月ですよ。再来月ですよ。しかも下旬ですよ。有言不実行すみません。 あっという間に月日が経つ感じですが、日々忙しかったり楽しかったりくたびれたり、まあいつものような感じです。とにかく娘は
Continue reading »ウチの近くの大きな白木蓮が満開になり、沈丁花もいい匂いをさせている最近です。桜はまだまだだけど、春がきたな~って感じ。2月の、一応春は立ちましたけど、って感じよりもだいぶんうきうきする時期になってまいりました。さて、相も
Continue reading »そんなわけで、2年ぶりの抱負です。生むことと初期育児に必死だった2年間でしたが、仕事も再開しましたので、今年はちゃんと年始の抱負を立てようかなと。まあ計画倒れになることも往々にしてあるのですが。ええ。目標を持って行動す
Continue reading »チーズ大好きちゃん。柵によじ登って「ちー!」とチーズを要求中。 そんなわけで、1歳5ヶ月になる1月12日に、卒乳というか断乳しました。この数日はなんとなく成長として印象深かったので覚え書き。
Continue reading »