
あけましておめでとうございます。
平成25年 癸巳(みずのとみ)です。 新年明けましておめでとうございます。旧年中はいろいろとお世話になりました。仲良くして下さったみなさま、どうもありがとうございます。今年もどうぞよろしく。 今年もいろんなことが起き
Continue reading »好きなひと、好きなもの、好きなこととの日々暮らし。
平成25年 癸巳(みずのとみ)です。 新年明けましておめでとうございます。旧年中はいろいろとお世話になりました。仲良くして下さったみなさま、どうもありがとうございます。今年もどうぞよろしく。 今年もいろんなことが起き
Continue reading »すっかり木も寂しくなって、公園は葉っぱのじゅうたん状態に。相も変わらずご無沙汰してます。 娘はちゃきちゃき小走りするようになりました。お歌も歌うし、お遊戯らしきものもやります。加えて、自我がかなり強くなってきて、気に入ら
Continue reading »なんだかお久しぶりね。あなた不精しすぎじゃない。 そうですね。(´ω`) 日記を書いていない間に、すっかり秋らしくなってきました。娘は走ったりするようになってきて、今はお散歩が楽しくて仕方ありません。公園大好き。滑り台大
Continue reading »そんなわけで、産まれてから1年が経ちました。 1年前の今頃は絶叫してたなあ、とか、産まれたあと呆然と処置を受けてたなあ、とか、疲れ果ててお昼のあとはぐっすりだったなあ、とか、なんだかいろいろ思い出しました。まだ名前もなく
Continue reading »暑い。暑い暑い。あーつーいー。 そんなことをつぶやいてもどうしようもないんだけど毎日暑いです。しかももうたぶん1週間とか10日のレベルで雨が降っていなくて、地面も建物もガラガラにひからびてしまいそうな気がします。節電節電
Continue reading »日々があっという間に過ぎていきます。あと1ヶ月ちょいで娘が一歳になるとかびっくりですよ。 特に代わり映えのしない毎日ですが、娘はどんどん動けるようになり、今日はついに「つかまらずに立つ」ことができました。2度目は失敗して
Continue reading »ずばり出産後の痔(脱肛)のことです。 先日伯母(医師)から「このあいだ出産した子が痔で悩んでるんだけど、Tinanaちゃんどうやって治したって言ってたっけ?薬出せないからどうしようかと思って」とメールが来まして。そのメー
Continue reading »そいや記事にするのを忘れていたので、GW前に作ったものいろいろ。 旅行する前にとりあえず結婚式用の靴と帽子は作りたいな〜と思ってちまちまとがんばりました。
Continue reading »8ヶ月になったときの記録をすっ飛ばしてる気がしますが、手元の手帳には細々書いているので良いことにします。 というわけで、元気に9ヶ月になりました。取り立てて病気もせず、熱も出さず、時々鼻が少し詰まったりもしますが足湯すれ
Continue reading »そんなわけでようやく完結です。 前の記事はこちら ウェストポーチを作ってみたよ。Part 1 ウェストポーチを作ってみたよ。Part 2 ウェストポーチを作ってみたよ。Part 3
Continue reading »